お気に入り
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール
dtsovr
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
過去記事
最近のコメント
ちなみに昨年は旧初心会の問屋がRMT
FF14 RMTただ残念なのは開催が11月15・16日なので既にその時点で『マリオカート』は発売になってるんですよね・・・
上半分が任天堂機種向けのタイトルです
今年はどうなるんでしょ?
任天堂からは『マリオカート』が出展決定しています
昨年から大阪・マイドームおおさかで開催されている「Game Japan Festa 2003」の出展タイトルの一部が明らかになりました
ちなみに昨年は旧初心会の問屋が任天堂タイトルを出展していましたRMT.
上半分が任天堂機種向けのタイトルです
今年はどうなるんでしょ?
任天堂からは『マリオカート』が出展決定しています
昨年から大阪・マイドームおおさかで開催されている「Game Japan Festa 2003」の出展タイトルの一部が明らかになりました
ちなみに昨年は旧初心会の問屋が任天堂タイトルを出展していましたRMT.
「ゼルダパック」FF14 RMTは北米では11月
・FC『ゼルダの伝説』
・GC『ゼルダの伝説 風のタクト』体験版
の5つが収録されて、更にゲームキューブ本体が含まれて99.99ドルとなります
11月17日は北米での『マリオカートダブルダッシュ!!』の発売日でもあって、未だゲームキューブを所有してないユーザーはゼルダパックとマリオカートと本体を150ドルで手に入れられる事になります
エレクトロニック・ブティックによれば以前から噂されていた「ゼルダの伝説コレクターズボックス」の発売日が11月17日に決定したそうです
残念ながら、現時点では国内での発売に関しての情報はありません
・GC『ゼルダの伝説 風のタクト』体験版
の5つが収録されて、更にゲームキューブ本体が含まれて99.99ドルとなります
11月17日は北米での『マリオカートダブルダッシュ!!』の発売日でもあって、未だゲームキューブを所有してないユーザーはゼルダパックとマリオカートと本体を150ドルで手に入れられる事になります
エレクトロニック・ブティックによれば以前から噂されていた「ゼルダの伝説コレクターズボックス」の発売日が11月17日に決定したそうです
残念ながら、現時点では国内での発売に関しての情報はありません